(1)空気よりも重い
LPガスは空気よりも重く、もれると低いところや物かげにたまる性質があります。
もしガスがもれたら、特に下の方の風通しを良くしてガスを屋外に追い出しましょう。
(2)ニオイをつけてある
LPガスそのものは無色無臭ですが、もれたときに分かるように腐臭をつけてあります。
(3)燃焼にはたくさんの空気が必要
LPガスを燃焼するためにはたくさんの空気(酸素)が必要です。
室内でガスを使用するときは、十分に換気してください。
換気が不十分な場合は、不完全燃焼を起こしCO(一酸化炭素)が発生しますので、十分注意して下さい。
(4)液化した状態で容器(ボンベ)に入っている
LPガスは圧力をかけて液化した状態でLPガス容器(ボンベ)に入っています。
(5)クリーンなガス
LPガスは、環境負荷が相対的に小さく、クリーンなエネルギーであると位置づけられています。
またLPガスにはCO(一酸化炭素)は入っていいません。
こんなときはLPガス販売店にご連絡ください
●ガス設備の工事や新しくガス機器を取り付けるとき、または取りはずすとき
●新築・改築・転居などで、新しくLPガスを使うとき、またはやめるとき
●ガス以外の工事(水道工事など)を行うとき
●ストーブなどの季節的機器で、取り付け・取りはずしが困難なとき
※配管、ふろがま、湯沸器、煙突などにかかる工事を行うときは、法律上の資格が必要です。
※ふろがまや湯沸器の中には給気口や排気設備が必要な種類があります。
ガス機器をご使用の際はご確認ください
ガス機器をご使用の際はご確認ください
●LPガスには、必ずLPガス用機器をご使用ください。
都市ガス用機器は使用できません
●LPガス用機器は全国共通です。
●ガス機器は、取扱説明書をよく読んでから、正しくご使用ください。
●ガス機器の保証書は大切に保管してください。
●古いガス機器はリコール(修理・回収)対象機器になっている場合があります。
製造メーカーやLPガス販売店に確認してください。
新しくガス機器をご使用の際には、LPガス専用であることを確認してください
※LPガス用機器には右にような表示があります